レンジフード

文京区本郷にてレンジフードを新型クララ【NFG7S25MSV】へ交換しました

アイキャッチ画像 レンジフード交換 文京区本郷
suguru

 こんにちは、レンジフード・換気扇の修理・交換専門店、換気空間です。
 今回は文京区本郷にお住まいのお客様からレンジフード交換のご依頼をいただきました。お手入れしやすいレンジフードへの交換をご希望でしたので、NORITZ(ノーリツ)の【NFG7S25MSV】「クララ」を提案させていただきました。この【NFG7S25MSV】は3月に発売されたばかりの2025年モデルとなっています。

交換前のレンジフード 富士工業 文京区本郷

 こちらが既設のレンジフード、富士工業の製品です。ブーツ型のレンジフードですが、長年お使いになられており型番はわかりませんでした。

交換後のレンジフード NORITZ NFG7S25MSV クララ 文京区本郷

 そしてこちらが交換後のレンジフード、NORITZの【NFG7S25MSV】『クララ』です。【NFG7S25MSV】はこれまでの『クララ』同様、お手入れのしやすいレンジフードです。

 その大きな特徴はシロッコファンに開いている穴で、これによりファンに付着した油汚れが下のオイルトレーに落ちる仕組みになっています。そのため、普段のお手入れは整流版を拭くだけで、フィルター交換の必要がないノンフィルターでお使いになっていただけます。

クララのファンにあいた穴の説明

 ファンがワンプッシュで取り外しできるようになっており、本体やファンに油をはじく加工が施されている点もポイントです。また、お手入れしやすいだけでなく、5・15・30分区切りのOFFタイマーやキッチンタイマーも付いているため、何かと便利にお使いになっていただけます。

 新型モデル【NFG7S25MSV】には見た目に大きな変更点があります。これまで同様、ブラック・ホワイト・シルバーの3色が展開されているのですが、このシルバー色がウォームシルバーという色に変更されています。今回交換した【NFG7S25MSV】はこのウォームシルバーなのですが、以前のシルバー色と比べ、温かみがあり落ち着いた雰囲気ですので、様々な吊戸棚の色やキッチンの雰囲気と相性抜群です。

2025年モデル NORITZ NFG7S25MSV クララの説明

 その他にも、操作パネルの背景色が黒色に変更された為、個人差はあるかもしれませんが、視認性も向上しています。

ノーリツ製のNFG7S25 MSVではウォームシルバー色へと大きな変更点がございましたが前作シリーズNFG7S21と機能面ではほぼ同等となります、ただ交換施工に関しましては若干の仕様変更点がございましたがこちらも手際よく対応させて頂きました。

ノーリツNFG7S25 MSVの交換時の写真

 また、今回現地調査時に「玄関のダウンライトの人感センサーが誤動作する」という旨のご相談を受けました。普段はレンジフード・換気扇の専門店として仕事をしていますが、ちょっとした施工なら対応可能な場合がございます。今回は対応可能でしたので、併せて交換させていただきました。

施工前の玄関天井のダウンライト 文京区本郷
施工後の玄関天井のダウンライト 文京区本郷
交換後のダウンライトの様子 文京区本郷

 施工内容によっては対応できない場合はございますが、今回のようにレンジフードと一緒にご依頼いただいた場合、割引を適用いたしますので、現地調査時やお問い合わせ時にご相談ください。

 今回は文京区永山にて、レンジフードと玄関のダウンライト交換いたしましたが、主に府中市、小金井市、調布市、三鷹市、国立市、小平市、日野市、武蔵野市、杉並区、近隣エリアで施工しています。

 ウォームシルバーに対応した新型『クララ』は幅60㎝の【NFG6S25MSV】、75㎝の【NFG7S25MSV】、90㎝の【NFG9S25MSV】とお客様宅に合ったサイズをお選びいただけます。お客様のレンジフード選びの一助となれば幸いです。

交換後のレンジフードの様子 NORITZ NFG7S25MSV クララ 文京区本郷
記事URLをコピーしました