レンジフード

東村山市美住町にてレンジフードの交換

東村山市美住町にある集合住宅でレンジフード交換
kankikukan

本日は東京都東村山市美住町にありますココロコス東京久米川にてレンジフードの施工をさせて頂きました。

現地調査時に他の業者にも問い合わせしたみたいでしたが返信がなかったり、お断りをされたようでそんな中、WEBで当店のホームページを発見してくださったという経緯も伺えました。なかなか業者探しに苦労をされたようでそんな中、当店にお問い合わせ頂きましてありがとうございます。

数年前にガスコンロからPanasonic製のIH調理器に変更されたということでレンジフードもPanasonic製で調理器を連動できるものというご希望がりましたので同じくPanasonic製『FY-90DED3s』で本体が決まりました。

東村山市ココロコス東京久米川にてレンジフード交換

Panasonic製『FY-90DED3s』の特徴としましては①天板が完全にフラット型(完全フラット型は全メーカー中これのみになります)、②油トルネード機能搭載(シロッコファンについた油を振るい落とすような機能)、③DCモーター採用(音が通常のACモーターよりも静か、かつ省エネ(電気代が安い)になります)が大きな特徴となります。

FY-90DED3とKZ-AN36Sを連動

また既設IH調理器が同じくPanasonic製『KZ-AN36S』のためIH調理器の電源をONにするとレンジフードも同時に回りはじめる連動機能が使用できるようになります。ただ連動機能が使えなくてもFY-DED3シリーズのレンジフードは『エコナビ』という機能が搭載されておりIH調理器の火加減により自動で風量を調節してくれるちょっと気の利いた機能が搭載されております。こちらはレンジフード単体での設置でも使用できる機能となります。

ココロコス東京久米川にてレンジフード交換

こちらが設置後のPanasonic製『FY-90DED3』の様子となります、高さが不安でしたがなんとか設置することができました。

設置後にお客様から業者を探すことから大変で、すぐに現地に来てくれて設置まで対応してくれたことに感謝のお言葉を頂きました、当店もお客様に喜んで頂けたこと大変嬉しく思います、ありがとうございました。

記事URLをコピーしました